きぬの木堂(Kinunoki_Dou)– Author –
-
店名って、どう決めればいいの?
こんばんわ!きぬの木堂です。 新しくお店を立ち上げたり、商品の名前を決めるのって ワクワクするけど、悩ましくもありませんか? 『きぬの木』を決めるのも、悩みに悩... -
猫のコーヒードリッパー新色を作ってみる
こんにちは! きぬの木堂です。 きぬの木堂で展開している、コーヒードリッパーの色違いを作ってみました。 商品名は『猫の木漏れ日コーヒードリッパー(新色)』 別色... -
レモン、ハチミツ、ハリネズミ?
こんばんは!きぬの木堂です。 今日は美食支店のご紹介です。 美食支店では旬な食材をベースにした美味しい商品を、季節ごとに販売して行く予定です。 レモン、ハチミツ... -
オシャレ手芸箱はモノづくりが捗る
こんにちは!きぬの堂です。 モノづくりをする道具がオシャレだと、製作のモチベーションが上がりますよね。 私も制作道具にアンティーク風なオシャレツールがあると、... -
アートな島、瀬戸内のすゝめ
こんばんわ。きぬの木堂です。 今回は作品を作る上で、アイデア探しにピッタリなアートスポットを紹介をします! 第一弾は『瀬戸内国際芸術祭』で有名な瀬戸内です。 個... -
【古木と琥珀】レジンを使った、古木と琥珀のローテーブルを制作
こんばんは。きぬの木堂です。 今回は大工さんから頂いた、古い家を解体した際に廃材として出た古木をリサイクルして ローテーブルを作ってみます。 【】 こんな...