MENU
カテゴリー
きぬの木堂
あなたやあなたの大切な人の特別な記念日を、より豊かに彩るお手伝いをしております。結婚式、出産、誕生日、長寿祝いなど。デジファブ(レーダーカッター等)を用いて、あなただけのオリジナルアイテムを制作致します。

店名って、どう決めればいいの?

当サイトは一部に広告を掲載しています。

こんばんわ!きぬの木堂です。

新しくお店を立ち上げたり、商品の名前を決めるのって

ワクワクするけど、悩ましくもありませんか?

『きぬの木』を決めるのも、悩みに悩んで決めました。

今回は実際に店名を決めるまでの過程を紹介したいと思います。

同じように店名・商品名で悩んでいる方の参考になれば幸いです。

 

目次

そのお店を運営している、将来の自分達から考えた

 

まず私たちがしたのは、そのお店を営んでいく将来を想像しました。

どんなお店になっていてほしいか、どんなことに挑戦したいかなど

思いつく限り書き出しました。

書いた先から連想できることも足して、クモの巣みたいに広がります。

そうすると、思いもよらない言葉が出てきたり

二人の共通項が見えてきたりするんです。

 

出てきたワードを、色々な国の言語に置き換えてみる

 

『余暇』ってワードが気に入ったので、複数の言語に翻訳して類義語なども調べてみます。

すると、古代ギリシャ語の『schole』(スコレー)という単語が出てきました。

schole:単なる余暇ではなく、積極的に自由かつ主体的に使うことを許された時間

これ、いい!と思い調べてみると、似た名前のお店が多い。。

これだと検索で上位にでなかったり、ドメインが取りづらいなど色々問題が出てきます。

残念ながら『schole』(スコレー)は見送って、他のワードを検討しました。

 

日本語の店名って覚えやすい

 

『オシャレな英語の名前が多いからさ、日本語の店名って逆に目立つよね』

妻から言われた言葉でハッとしました。確かにそうです。盲点でした。

オシャレでかっこいい店名にしたいって想いから、他国の言語を検討しがちでしたが

その言語に慣れていない分、お客様は店名を覚えにくいことが多いです。

覚えやすい、3~4文字くらいの日本語で考えよう!となりました。

 

花言葉から考えてみる

 

今度は連想したワードを表す花言葉を基にしてみたらどうだろう、とアイデアがでました。

まず最初にでてきたのは、木蓮です。

木蓮の花言葉は「自然への愛」「持続性」です。

自然素材を使いたい、長く続けたいという想いがあったので良いかも、となったのですが

これも同名や似た名前の店舗が多い。。

他にないかと色々検討し、でてきたのが『ねむの木』です。

花言葉は『創造力・歓喜・夫婦円満』 詳しくはこちらから。

造語を作ってみる

『ねむの木』は似た店名が多かったのですが、この花言葉がすごく気に入りました。

[chat face=”man1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]どうにかして、ねむの木を使いたい。そうだ!造語を考えてみよう[/chat]

そこからねむの木の英名『silk tree』を和訳し、現在の店名『きぬの木』が生まれました。

色々と悩んだ分、思い入れが強くなりますね。

他にこんな考え方、決め方をしたよ、って方がいたらコメントなど頂けると嬉しいです!

今回は以上です。次はロゴが決まるまでをご紹介したいと思います。

それでは!

関連記事

ロゴって、どう決めればいいの?

 

[box05 title=”今日のきぬの木メモ”]

店名を決めるのは、クモの巣の考え方から連想するといい

オシャレさも大事だけど、お客様が覚えやすいことが重要

[/box05]

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次