MENU
カテゴリー
きぬの木堂
あなたやあなたの大切な人の特別な記念日を、より豊かに彩るお手伝いをしております。結婚式、出産、誕生日、長寿祝いなど。デジファブ(レーダーカッター等)を用いて、あなただけのオリジナルアイテムを制作致します。

【憧れのラプンツェル】ランタンリリースで幻想的なナイトウェディングを演出する方法

当サイトは一部に広告を掲載しています。

こんにちは、きぬの木堂のきぬおです。

夜に行う結婚式は、通常の結婚式とは異なる幻想的でロマンチックな演出ができます。

午後に結婚式を予定している方は、夕方や夜にかけて披露宴を行うことも多いはず。

そんな暗くなっていく会場を幻想的に彩るにはどうしたらいいのか迷いますね。

そんな時にもオススメなのが、ゲスト参加型のランタン・リリースによる演出。

ラプンツェルみたいな幻想的な結婚式、憧れるなぁ~

この記事では、実際にナイトウェディングを開催し、ディズニーのラプンツェルのように幻想的なランタン・リリースを実施したカップルのインタビュー記事をメインにご紹介します。

ご紹介する結婚式の概要はこんな感じです。

ラプンツェルを模した幻想的なナイトウェディング

開催日:2020/11/22

結婚式場:ノートルダム神戸

招待客:81名

結婚式の費用: 400万円(見積時) → 520万円(実費)

結婚式のスタイル: ナイトウェディング

おススメの演出:ラプンツェルのようなスカイランタン演出

ランタン・リリースは、多くの結婚式演出に携わってきた「きぬの木堂」もオススメするゲスト参加型の結婚式演出の1つです。

この記事を読むことで「ランタン・リリース」演出を行った会場の様子と、結婚式場で飛ばすスカイランタンがどんな作りになっているのかが分かります。

ラプンツェルウェディング

ランタン演出の他にも、ナイトウェディングの費用相場やメリット・デメリット、おススメの演出やドレスなどをご紹介します。

ぜひ参考にして、最高の結婚式をコスパ良く開催しちゃいましょう。

目次

ナイトウェディングとは

night wedding

ナイトウェディングとは、夜に行われる結婚式のことを指します。

昼間の結婚式とは異なり、ナイトウェディングはよりロマンチックで神秘的な雰囲気となり、カップルにとって特別な結婚式の形となります。

ナイトウェディングを行う場合、照明設備やデコレーションなどの演出が非常に重要です。

キャンドルやライトアップされた花、光り輝く装飾品などを使って、幻想的な雰囲気を作り出すことができます。

ただし、ナイトウェディングはゲストにとって夜間の移動や飲酒運転の危険性など、注意すべき点があります。結婚式の場所が遠い場合は、宿泊施設を用意するなど、ゲストの安全に配慮した上で計画することが大切です。

ナイトウェディングの費用相場

ナイトウェディングは平日夜など、通常の結婚式とは異なる日取りうや時間で開催できるのが特徴で、結婚式場からすると稼働しにくい日取りが埋まる分、結婚式費用を抑えやすい傾向があります。

リクルートのブライダル総研のデータを参考に、結婚式費用をグラフ化してみました。

[wpdatachart id=4]

通常の結婚式費用のボリュームゾーンは400~450万円であることがわかります。

ナイトウェディングは、例えば平日、金曜の夜に開催出来たりすると費用を抑えることができそうです。

また、もし遠方からのゲストがいる場合は、ホテル費用なども見込んでおきましょう。

ナイトウェディングを行う際の時間帯

ナイトウェディングの時間

ナイトウェディングを行う場合、始める時間については慎重に考える必要があります。

早すぎるとまだ日が暮れていないため、ナイトウェディングの雰囲気を出しきれない可能性があります。逆に、遅すぎるとゲストが疲れてしまったり、移動の際の安全性が損なわれたりする可能性があります。

一般的には、夕方から夜の早い時間帯に始めることがおすすめです。

例えば、夕暮れ時の17時から18時頃から始めると、新郎新婦が式場に到着した時には夕焼けの美しい光景が見られ、日が暮れる頃にはロマンチックな雰囲気が出せます。

また、ゲストが疲れてしまう前にパーティーを楽しめるよう、21時頃までに終了することが一般的です。

ただし、季節や天候によっては、始める時間を微調整する必要があります。

例えば、夏場は日が長いため、夕方から始めるとまだ明るい場合があります。その場合は、より遅い時間に始めることを検討するなど、状況に応じた時間設定を行うことが重要です。

現地のプランナーさんとよく話し合い、ゲストにも配慮した時間設定を心掛けましょう。

ナイトウェディングのメリット・デメリット

夜に行う結婚式は、昼間の結婚式とはまた違ったメリットとデメリットが存在します。

ナイトウェディングのメリット

ナイトウェディングには、以下のようなメリットがあります。

メリット
① ロマンチックな雰囲気が演出できる

ナイトウェディングは、ロマンチックで神秘的な雰囲気を演出することができます。キャンドルやライトアップされた装飾品、幻想的な照明などを使って、夜の美しい景色とともに、感動的な結婚式を体験することができます。

② ゲストのスケジュールに合わせやすい

ナイトウェディングは、多くのゲストにとって、昼間の結婚式よりもスケジュールが合わせやすい場合があります。平日に結婚式を行う場合、ゲストが仕事を終えた後に参加することができますし、週末に行う場合でも、昼間に予定が詰まっているゲストでも参加しやすいでしょう。

③ 暑さや寒さに悩まされない

夏場に結婚式を行う場合、猛暑に悩まされることがありますが、ナイトウェディングであれば、涼しい夜風を感じながら結婚式を楽しむことができます。また、冬場でも、暖かい室内でパーティーを楽しむことができるため、寒さに悩まされることはありません。

④ 費用の削減ができる

ナイトウェディングは、昼間の結婚式に比べて、会場や装飾品、音響などの費用が削減できる場合があります。また、料理に関しても、コース料理よりもバイキング形式の料理が採用される場合が多く、費用を抑えることができます。

以上のように、ナイトウェディングには、ロマンチックな雰囲気や、ゲストのスケジュールに合わせやすい、暑さや寒さに悩まされない、費用の削減など、様々なメリットがあります。

ナイトウェディングのデメリット

反対に、ナイトウェディングではこんなデメリットも存在します。

デメリット
① 照明や音響の問題

ナイトウェディングでは、照明や音響の問題が起こる可能性があります。会場の照明や装飾が暗い場合、ゲストが移動する際に転んでしまうなどの事故が起こる可能性があります。また、夜間ですので、周囲の迷惑にならないようプランナーさんとよく話し合い、音響や音楽にも注意しましょう。

② 移動の問題

ナイトウェディングは夜間に行われるため、ゲストの移動に問題が生じる場合があります。特に、遠方から来たゲストは、移動の手段や宿泊施設を確保することが難しくなることがあります。あまり遅くならないよう、21時にはゲストが帰れるようにする、タクシーやホテルを手配するなど、ゲストへの配慮が必要です。

③ ゲストの疲労感

ナイトウェディングは、夜間に行われるため、ゲストが疲れてしまう可能性があります。結婚式に参加した後、翌日に仕事がある場合、ゲストは疲れてしまって、楽しめない場合があります。開催日を金曜の夜や土曜の夜にするなど、配慮が必要です。

以上のように、ナイトウェディングには、照明や音響の問題、移動の問題、ゲストの疲労感などのデメリットがあります。これらの問題をプランナーさんと協力して事前に解決することで、ナイトウェディングを成功させることができます。

ナイトウェディングにオススメの演出一覧

ナイトウェディングでは、通常の結婚式と違ったロマンチックで幻想的な演出がぴったりです。

ナイトウェディングだからこその演出をピックアップしてみました。

キャンドルライトウォークウェイ

キャンドルライト

式場の入り口から会場まで、キャンドルで照らされた道を作ることで、幻想的な雰囲気を演出できます。

スパークラー・セレブレーション

スパークラー

最近、海外で人気のスパークラー(手持ち花火の一種。棒状で一定時間、光を放ち続ける花火です。)を使ったゲスト参加型の演出。

新郎新婦が出口を出る際に、ゲストがスパークラーを持って待ち、新郎新婦を祝福する演出です。スパークラーが照らす中で新郎新婦が歩く姿は、とてもロマンチックで印象的です。

ランタン・リリース

ラプンツェルウェディング

ディズニーのラプンツェルのように、スカイランタンをリリースする演出は、幻想的で非常に美しいです。ランタンが空に飛び立ちながら、ゲスト全員で幸せを願う姿は、感動的な瞬間になることでしょう。

この記事では実際にスカイランタン演出をしたカップルの実例を載せていますので、ぜひ参考にして下さい。

レーザーショー

ナイトウェディングであれば、レーザーショーはとても効果的な演出となります。レーザーを使って星座をイメージしたりライトアップと組み合わせたりと、神秘的な雰囲気を演出することができます。

プロジェクションマッピング

プロジェクションマッピングとは、プロジェクターを使用して、壁や天井などの空間に光で映像を投影する技術です。壁一面に映像を投影することで、会場全体を演出することができます。

ただし、プロジェクションマッピングを利用する場合には、専門的な知識と技術が必要であるため、プロの演出家に依頼することがおすすめです。

バブルマシン

バブルマシンを使用することで、空中にたくさんのバブルを作り出すことができます。新郎新婦がバブルの中を歩く姿は、とても幻想的で夢のような演出になることでしょう。

ナイトウェディングにオススメのドレス

夜の結婚式では、ゲストもよりフォーマルにドレスアップして参加することが期待される傾向があります。

以下に、ナイトウェディングにふさわしいドレスの一例を挙げてみました。

ロングドレス

フォーマルな雰囲気を演出するには、ロングドレスがおすすめです。

落ち着いた色のものや、レースやビーズなどの装飾が施されたものが良いでしょう。

カクテルドレス

フォーマルな雰囲気を演出しつつ、少しカジュアルな印象を与える場合は、カクテルドレスがおすすめです。

黒や濃紺など、落ち着いた色のものが良いでしょう。

レースやシースルーなどの装飾があるものも、ナイトウェディングにふさわしいです。

パンツスーツ

ゲストの内、スカートやドレスに慣れない人や、少しカジュアルな印象を与えたい場合は、パンツスーツがおすすめです。

落ち着いた色のものや、テーラードジャケットが付いたものが良いでしょう。

ちょっとしたドレスコードを決めて、招待状に記載してみるもの面白いかもしれませんね。

ナイトウェディングの実例紹介

それではここから、ナイトウェディングを執り行った新婚カップルの実体験、アイデアをご紹介していきます。

結婚式のテーマや拘りのポイント

結婚式のテーマは、

両親に感謝を伝え、ゲストが快適に楽しく過ごしていただける結婚式です

私たちの結婚式では、まず両親に感謝を伝えることが一番の目的でした。

またその他のゲストにも楽しんでもらえるようおもてなしすることを第一とし、結婚式を作り上げました。

実際に余興などはこちらで準備し、ゲストの負担をかけず楽しんでもらえるよう心がけました。

なので、式場選びでもゲストが狭く感じないように一番広い披露宴を用意し、ゆったり過ごしてもらえるようテーブルの人数も1テーブルあたりを少なめにし、広々としたスペースを確保しました。

挙式前、披露宴前の待合室も広く、ドリンクサービスもしっかりついている式場を選びました。

結婚式場を選んだ決め手

結婚式を開催した会場は「ノートルダム神戸」

(クリックで式場の詳細がみれます。)

決め手は、大聖堂のスケールの大きさスタッフの方々の接客力です。

まず大聖堂は、私が今まで行った結婚式では見たことのない広さと高さでスケールに圧倒されました。

またスタンドガラスもとても綺麗で、ひと目でここがいい!と思いました。せっかく大金を払うのだから、こじんまりした所より絶対に広いところ!(笑)

また、スタッフの方々の対応がとても良く、こんなしっかりした方たちなら、当日来てくださったゲストも気持ちの良い1日が送れるだろうなと思ったからです。

式場が良くても何か不安を感じるようなスタッフの対応や見た目をされているとこちらもかなり不安なので、ノートルダム神戸の方々は信頼できると思いました。

式場探しに使ったオススメサイト

式場を探すにあたっては、まず初めに「Hanayume(ハナユメ)」に登録しました。

ハナユメは、式場見学やその他の条件クリアによってマネーギフトなどももらうことができ、結婚式場を契約すると成約割引などもあったので、大変お得に式場を決めることができました。

結婚式場探しでは、さまざまなサイトを使った方がマネーギフトや割引などを受けられるため、探す前に一番お得に話を進められるサイト探しをすることが重要だと思います。

同じ式場を予約しても結果的に全く違う金額になる可能性があるので、闇雲に式場探しをする前に、軸になる結婚相談サイトを調べることが大切です。

「ハナユメ」はきぬの木堂も一押しの式場探しサイトです。
理由は、様々な式場探しサイトと比較してみた結果、最もお得なサイトの1つだから。気になる方はこちらの記事も御覧ください。

別記事リンク→ 本当にオススメする理想の結婚式場探し厳選3サイト!

サイトが決まれば式場見学に進みます。

式場見学は、それぞれお料理なども試すことができるので、どんな雰囲気の式場なのか、どんなお味のお食事なのか、デート感覚でゆっくり決めていきました。

しかし、私たちの場合は、1件目の式場見学で式場が決まってしまったので、その後の見学は、ほとんど1件目でよかったか答え合わせといった感じでした。



ゲスト参加型の結婚式演出「ランタン・リリース」

ラプンツェルウェディング

ラプンツェルのように幻想的なランタン・リリース演出

結婚式当日はナイトウェデングということで、

日時が夜に決まった時から、「ランタン演出をしたい!」と私は決めていました。

また、ランタンを使うということでテーマは「ラプンツェルウェディング」ととんとん拍子にテイストが決まっていきました。

ランタン演出を式場に問い合わせてみたところ、ノートルダム神戸では取り扱っているということで式場に用意していただきました。

ラプンツェルウェディング

各テーブルに3個ほどランタンを配っていただきき、お色直し入場のタイミングでラプンツェルの音楽に合わせてランタンを飛ばすという演出でした。

みんなやったことない演出にワクワクし、とても楽しんでいただけたようです。ディズニーが好きな方は、あの有名なシーンだ!とすぐに気づいてくれました。

結婚式場で飛ばすランタンの仕組み

ランタンはヘリウムガスの風船についており、紙のような質感の中にオレンジ色のLEDライトが入っております。

それを係員がゲストに風船のように手渡しします。司会者の合図でゲストが手を離すとヘリウムガスの風船と共に上に上がっていきます。

お色直し後はそのランタンが会場の上空にある状態です。

ゲスト参加型のランタン・リリースを行いたい場合、まずは式場の問い合わせてみましょう。出来るけどランタン自体の用意がない場合、ご自身で準備する必要があります。

以下に良さげなランタンを見つけたので、ご自身で用意される際は参考になさって下さい。きぬの木堂でもオリジナルでスカイランタンを用意してみようかと検討中です。ご興味ある方はインスタからお問い合わせください。


送料無料 スカイランタン 正規品 10枚セット 日本スカイランタン協会推奨品 最大45cm×60cm EXPROUD EX265293

サプライズシンガーによる結婚式演出

結婚式演出・サプライズシンガー

また、お色直し前のサプライズイベントとして、「サプライズシンガー」というものをしました。

これは余興を予定していなかった私たちからの余興の一環で、お料理の説明にシェフが登場し説明をしている途中で、そのシェフがいきなりプロ並みの歌唱力で歌い出すというイベントです。

歌っていただいたのは「Be our guest」というディズニーの美女と野獣に出てくるお客さまをもてなす歌です。

これが始まった時のゲストの唖然顔は忘れられません。

徐々に何が起きているか理解したゲストたちは手拍子をし、歌を楽しんでくれたようでした。

その後の感想で、「めっちゃびっくりしたけど、ディズニーに来たみたいで楽しかった!」ととっても喜んでもらえました。

ゲストによる結婚式演出

当日の予定では、友人たちの負担も考えて友人からの余興はお願いしなかったのですが、当日のスケジュールもばっちり決まった式の1ヶ月前に旦那の友人から電話こんなことを申し出てくれました。

「当日余興しようと思うんだけど、サプライズでしようと思ってたんだけど、一応言った方がいいねってなって電話した」

そんな時間全く作っていなかった私たちは、慌てて式場に連絡しました。

なんとかスケジュールを詰めて時間を確保しました。

頼んでもないのに、余興を準備してくれるなんて、旦那はみんなから愛されているなと実感したエピソードです。

当日はNiziUの「make you happy」を踊ってくれました。

手作りウェディングアイテム

手作りしたアイテムは、以下のようなモノがあります。

  1. エスコートカード
  2. インスタントカメラのカバー
  3. ウェルカムボード
  4. ドライフラワー席札

エスコートカードは、名前と座っていただきたいテーブルナンバーを記載し、可愛く見せるためにシーリングワックスを貼りました。

ドライフラワー 席札

インスタントカメラのカバーはフリー素材の専用のイラストをクラフト紙に印刷し、切り取って貼るだけの簡単作業です。

インスタントカメラのカバー

ウェルカムスペースのウェルカムボードはIKEAで買った額縁に薄いミラーを挟んで、カッティングシールを貼りました。これも注文するより安く済ませることができました。

ウェルカムスペース

手作りしたウェディングアイテムの中で一番気に入っているのが、小さな小瓶にゲストのカラーをイメージしたドライフラワーを入れた席札です。

作り方は、小瓶にドライフラワーを入れてテプラでそれぞれの名前のシールを印刷し、貼るだけです。

費用としては、7000円ほどのテプラを購入したため、合計で13000円くらいかかりました。元々持っていれば、かなり安く済みます。

ドライフラワーや小瓶は楽天市場で購入しました。とっても簡単で、それぞれのイメージを考えながら作るのが楽しかったです。


【ドライフラワー】 レジン ドライフラワー 12種 全部可愛い♪スタッフお任せフラワーアソートセット GreenOceanオリジナル《MIX》[スターフラワー 花材 福袋 ハーバリウム]

ドライフラワー入り席札を使ったゲスト参加型演出

席札に入ったドライフラワーを使うゲスト参加型の演出として、『ドライフラワーセレモニー』なんて演出もあります。

席札に入ったドライフラワーを結婚証明書ボックスに入れてもらい、世界で唯一のフラワーボックス結婚証明書なんてどうでしょう。

結婚式後にインテリアとしても映える、きぬの木堂オススメの結婚式演出です。

ご興味ある方は、以下の写真やSHOPをクリックしてみて下さい。

ゲスト参加型 結婚式演出

結婚式の自作オープニングムービー

オープニングムービーは自作しました。ですので、費用はかかっておりません。

結婚式ムービー

好きな曲に合わせて、ノートなどに構図を記入し、映画監督になった気分で動画を作成しました。

動画を撮るところまではとっても楽しかったのですが、とても古いパソコンで動画を音楽と合わせて編集するのがとても根気が必要で大変でした。

使ったソフトはWindows10の初期に入っている「ビデオエディター」です。

唯一無二の作品ができましたし、今思えばとてもいい思い出です。

エンドロール

エンドロールムービーは、式場にお願いしました。

式場の売りは、お色直し後もしっかりとエンドロールに組み込まれるというところで、私もそこにとても魅力を感じました。

他の式場ではお色直し前でエンドロールが終わってしまうところも多いらしく、披露宴の後半までエンドロールに残るのはとても嬉しかったです。

費用は当日の1日の流れを20分程度にまとめたムービーと合わせて30万円ほどしました。

式場提携のムービーは(仲介料がどうしても入る為)高額になりがちです。
自作ムービーは費用削減効果の高い項目なので、きぬの木堂も自作ムービーはオススメします。

ただ、ムービーを作る手間やスキルがない方も多くいらっしゃいます。


そんな時は式場提携ではないムービー制作会社を使うことをオススメします。
式場提携の会社よりもお安く、品質もしっかりした会社のリンクを下記に貼っておきます。

結婚式費用のコストカットは、多くのカップルの悩みどころです。

そんな時、手作りウェディングアイテムは効果が高いコストカットの方法。

私達きぬの木堂が実際に自分達の結婚式で作ったアイテムをまとめた記事や、節約術も下記記事で紹介しています。是非ご覧ください。

新婦からの両親への手紙・新郎スピーチの参考例

結婚式のメインイベントでもある、新婦から両親に贈るお手紙。

両親への手紙、どんな内容にしよう。。

悩む方も多い新婦からの手紙に、卒花カップルはどんな内容にしたのか聞いて箇条書きにしました。

少し照れくさいかもしれませんが、日ごろ言えない感謝の気持ちを伝えましょう。

新婦から両親に贈るお手紙の参考内容

  • 今日まで育ててくれてありがとう
  • 父との印象深い思い出
  • 父は無口だったため二人で語り合うことはなかったけどいつも私を心配してくれた
  • 父は誰よりも私を観察し、いつも様子を伺ってくれていたことへの感謝
  • 母との印象深い思い出
  • 母とは女友達のように毎晩二人で話していた
  • なんでも話していた母だったが一時私が何も打ち明けずに毎日泣いていた時期があった
  • 心配をかけてしまったこと何も言わず見守ってくれていたことへの感謝
  • 自分が今のような姿があることは二人のおかげであり、私も将来そのような親になりたい
  • 義両親へ自分を受け入れてくれてありがとう、これからよろしくお願いしますという内容

新郎からのスピーチ

続いては、結婚式の締めの言葉でもある新郎からの参考スピーチです。

  • 今日来てくださった方へのお礼の挨拶
  • 父との思い出や感謝の気持ち
  • 母との思い出や感謝の気持ち
  • 兄との思い出や感謝の気持ち
  • 花嫁の友人への感謝の気持ち
  • 花嫁の話を聞き、花嫁の友人たちが花嫁を支えてくれたという内容
  • 自分の友人や会社の上司との思い出や感謝の気持ち
  • 義両親へ自分を受け入れてくれてありがとう、これからよろしくお願いしますという内容
  • スタッフ運営してくださった方への感謝の気持ち

卒花として結婚式を迎えるカップルに伝えたいこと

ナイトウェディング

結婚式は、自分の大好きな人たちがこの日のために全員駆けつけてくれる一生に一度のイベントです。

この日を逃したら、きっと自分のお葬式以外こんなに大勢の方が同じ日に来てくれることなんてほとんどないでしょう。

だからこそ、結婚するにあたって引っ越しや指輪その他諸々に費用はかかるかと思いますが、ゲストに対して結婚式で費用を削るということはあまりしてほしくないなと思います。

私も、食事やドリンクメニュー引出物、お車代、着付けの費用を持つなどいろいろ選択肢はありましたが、ゲストに対しては、費用を削ることはしませんでした。

結婚式では、好きなドレスを着る、一生のうちで一番綺麗な姿になるなど色々あると思いますが、結婚式は来てくださる方あってのことです。

その方々への感謝の気持ちを持って当日過ごしていただければと思います。

自分が主役のイベントではありますが、自分本位なのか他人本位なのかすぐ見抜かれてしまうのも事実なので、思いやりを持った結婚式にしていただければと思います。

良い結婚式になりますように!

まとめ

ナイトウェディングにオススメしたい大人気のランタン・リリース演出をご紹介しました。

また、手作りウェディングアイテム、オススメの式場サイト(Hanayume(ハナユメ))、コストカットする際はゲストに掛かる費用は削らない!などの卒花が実践した考えやアイデアが満載。

ぜひ、あなたの結婚式にアイデアを取り入れて、最高の結婚式をコスパ良く開催してください。

きぬの木堂では他にも多くの結婚式アイデアをご紹介しているので、ぜひ参考にしてみて下さいね♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次