オススメ旅行

【第5弾】アートな場所 北海道のすゝめ①

Pocket

こんばんは!きぬの木堂です。

オススメのアートスポット第5弾!

今回は北海道のおすすめアートスポットをご紹介します。自然は最高の芸術。特にキレイだったり面白かった場所を、アートやモノづくりの観点も踏まえてご紹介します💡

小樽の夜景と風鈴オブジェ

 

まずは小樽です。小樽といえば小樽運河の夜景ですね。昔ながらの照明に照らされた倉庫と運河の共演は見事です。思わずノストラジックな気持ちになってしまいます。

小樽の夜景

お寿司も海鮮丼も美味しくて最高でした💡

小樽のお寿司 小樽の海鮮丼

富良野のお花の芸術

 

次のオススメスポットは、富良野にあるファーム富田です!季節は7月初旬。ラベンダーがキレイな季節に行きました。

ファーム富田 ファーム富田

トラクターの荷台でさえアートです笑

ラベンダートラクター ラベンダートラクター

どこをとっても絵になりますね!ここまで徹底しているのは流石です💡

幻想的な青い池

 

次は北海道の美瑛、山の中に青い池です!

水面が青く見えるとても不思議な池。 枯れたカラマツも相まって、なんとも幻想的な風景に出会えます。

ここは是非その目で見てほしい場所。写真では伝わらないその場所の雰囲気があります。

北海道 青の池 北海道 青の池

今回は以上です💡ありがとうございました!

北海道はご紹介しきれない程お伝えしたい内容があるので、また次の機会に。

トマムの星野リゾートや森の中の隠れ家バーをご紹介したいと思います。

続編記事

【第6弾】アートな場所 北海道のすゝめ②

 

今日のきぬの木メモ

北海道の自然はまるごとアート



ABOUT ME
きぬの木堂(Kinunoki_Dou)
クリエイター・ハンドメイド作家|ウェディングアイテムや子育てグッズを中心にモノづくりをしています。結婚式や子育て応援のブログも執筆していますので、ぜひご覧ください♪レーザーカッターやパンチニードルなど、新たなモノづくりにも常に挑戦し続けています!
おススメ関連記事
ソーズバー オススメ旅行

【第6弾】アートな場所 北海道のすゝめ②

2021-09-23
きぬの木堂|記念日の贈り物SHOP
こんばんは!きぬの木堂です。 オススメのアートスポット第6弾! 今回は北海道のおすすめアートスポットの続きをご紹介(前回:北海道アートスポット①) 森の中にある大人の隠 …

コメントを残す

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。