ウェルカムボードといえば、結婚式に来てくれたゲストを一番最初にお迎えして印象付ける、重要なアイテムです。
ウェディングムードを盛り上げると同時に、ゲストへの感謝や「今日は楽しんでいってね!」というメッセージを伝えることができるものでもあるので、自分たちらしいものを選びたいですよね。
今回は、100組以上のカップルをプロデュースしたウェディングプランナーの経験に基づき、最新のウェルカムボードのトレンドと、おしゃれなデザイン10選を紹介します!
また、DIYしたいこだわり派や、できるだけ費用をおさえたい節約派のために、100均を使ってできる手作りウェルカムボードのアイデアも紹介します。
この記事を見て、あなたの結婚式に合う最高のウェルカムボードを見つけちゃいましょう♪
最近のウェルカムボードのトレンドを解説
ウェルカムボードの相場と手作り費用
人気のおしゃれウェルカムボード10選
100均を活用して手作りするウェルカムボードのアイデア
ウェルカムボードの参考文例集3選
ウェルカムボード制作にココナラを使うと良い理由3選
- この記事を書いた人
- 筆者はブライダルプランナーとして3年間で100組以上の結婚式をトータルプロデュース。
ふたりらしい結婚式を実現するためのオリジナル演出のご提案が得意で、たくさんのこだわり派の新郎新婦様のご相談に乗ってきました。
その後も結婚式にまつわること全般のアドバイザーとしてフリーで活動しています。
その経験を活かし、プランナー時代に素敵だなと思ったものや、最新の流行についても紹介していきたいと思いますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
最近のウェルカムボードのトレンド
最近の結婚式のトレンドキーワードは、ずばり「シンプル・スタイリッシュ・リラックス」。
ゴージャスにしすぎず、大人っぽくて抜け感のあるスタイルが人気です。
ホームパーティーのような気取らない雰囲気にしたいという人も増えています。
ウェルカムボードも比較的シンプルなデザインがトレンド。
写真を使ったウェルカムボードは昔からの定番ですが、あえてモノクロに加工したり、顔の写っていない写真を使ったりと、アートとしてのおしゃれ感を重視する人が多いようです。
おしゃれな人気ウェルカムボードにするためには、3つのポイントがあります。
色味を絞る
カラフルにしすぎず、使う色の数を絞るのがおしゃれ感の重要ポイント。
多くても4色くらいまでにまとめるのがおすすめです。
パーティーのテーマカラーを決めてトータルコーディネートする人も多いですね。
素材にこだわる
ナチュラルな雰囲気の木製ボードや、透明感がおしゃれなアクリルボードなど、少し珍しい素材のウェルカムボードを取り入れると、一気にパーティーの世界観が盛り上がります。
文字はカリグラフィー
シンプル&スタイリッシュなウェディングに欠かせない「カリグラフィー」とは、アルファベットを独特の美しいタッチで書く技法のこと。
エレガントなものからリラックスムード漂うものまでいろいろなデザインがあるので、目指す雰囲気に合わせて選びましょう。
ウェルカムボードの費用相場
「ゼクシィ結婚トレンド調査2018」によると、ウェルカムボードにかける費用の平均は1.7万円です。
素材やサイズ、デザインによって価格の変動が大きく、プロにオリジナルのものを製作してもらう場合は2~3万円という場合もあるようです。
コストをおさえたいなら、額縁に紙を入れるタイプのものがおすすめ。
サイズにもよりますが、文字やイラストのみのシンプルなデザインなら、2,000~3,000円くらいから購入できるものもあります。
ウェルカムボードをプロに頼んだ場合
プロに似顔絵などを描いてもらう場合は、相場は20,000円~と高めになります。
また、特殊な素材を使ったものは、紙よりも価格が高くなります。
中でもミラーを使ったウェルカムボードは、加工にも手間がかかるため、10,000~20,000円が相場となっています。
アクリルボードや木製のボード、布製のタペストリータイプなどは、デザインやクオリティによっても価格の変動が大きくなっています。
ウェルカムボードを手作りする場合
ウェルカムボードを手作りする場合、材料費の相場は1,000~5,000円ほどです。
100均で入手できる材料を活用して、コストをかけずに手作りしている人も多いです。
制作に時間が取れる手先が器用な人は手作りという選択肢もありですね。
ただし、あまりにもお手頃な価格のものは、質感が安っぽかったり、塗装や加工が美しくない場合もあるので、実物をみて吟味するようにしましょう。
人気のおしゃれウェルカムボード10選
一枚板を使った木製ウェルカムボード 人気度★★★★★
一枚板にカリグラフィーでメッセージをあしらった木製ウェルカムボードは緑や自然が好きなガーデンウェディングを挙げたい2人の式にピッタリ。
木の形や色、木目は同じものはこの世に一つとしてないので他と被らないのが魅力です。
合わせる文字の色合いやフォントによってイメージがガラッと変わるので結婚式のイメージに合わせるのがポイント。
ナチュラルな雰囲気のガーデンウェディングはもちろん、屋内だけど植物でガーデン風のウェディングにしたい人にもおすすめです。
ふたりの写真を使ったウェルカムボード 人気度★★★★★
前撮りなどで撮影した新郎新婦の写真を使うのも定番ですね。
仲良く寄り添うふたりの写真を大きく引き伸ばして飾るだけで、ハッピーな結婚式ムード満点に!
カラフルで楽しい写真ももちろん素敵ですが、あえてモノトーン加工にしてモダンな雰囲気を演出したり、色味の少ない写真をチョイスして大人っぽい雰囲気にするのも、最近のトレンド。
あえて顔が写らないアングルの写真を使って、雑誌の1ページのようなおしゃれでスタイリッシュなデザインに仕上げても素敵ですね。
また、忙しい方は業者にデータを送って仕上げてもらうのも一案です。
A3サイズを1万円以内で、通常プリンターではできないキャンパス地にプレミア画質印刷したハイクオリティなウェルカムボードをコスパ良く作ってくれます。
おススメのリンクを貼っておくの、興味ある方は下記リンクからご覧ください。
キャンバスプリントで作るフォトウェルカムボード前撮りした写真など、結婚式当日とは違った衣裳を見てもらうこともできるので、ゲストにも楽しんでもらえますよ。
写真をたくさん飾ったウェルカムボード 人気度★★★
一枚の写真を引き伸ばすのではなく、複数の写真を集めてウェルカムボードに仕立てるのもおすすめ。
ふたりの思い出の写真を並べてコラージュして、アルバムの1ページのような雰囲気にしたり、前撮りで撮影したそれぞれのソロショットを配置したり…ひもとクリップを使ってラフな雰囲気で飾るのもかわいいですね。
もちろん新郎新婦の写真だけでまとめるのも良いですが、ゲストも写っている写真を集めて飾れば、「あっ、これ懐かしい!」なんて盛り上がってもらえる、楽しいウェルカムスペースになりますよ。
こんなフォトフレームを用意して、複数枚の写真を入れられる市販の写真立てを使うのも、簡単で素敵に仕上がるのでおすすめです。
結婚式後は新居にそのまま飾ることもできちゃいます。
お花をたっぷり飾ったウェルカムボード 人気度★★★★★
お花を主役にしたウェルカムボードなら、一気に華やかなウェルカムスペースになります。
グリーンを中心にして思いっきりナチュラルに仕上げたり、結婚式のテーマカラーのお花を使ったり…と、アレンジ次第でぐっと雰囲気が変わりますよ。
たっぷりのドライフラワーをリースやスワッグにして取り付ければ、ナチュラルな雰囲気に。
くすみカラーのプリザーブドフラワーを敷き詰めれば、シャビ―で甘い雰囲気に。
カラーボードに真っ白なお花をたっぷり飾れば、個性的かつおしゃれに仕上がります。
扱いやすいアーティフィシャルフラワー(造花)を使えば、気軽に手作りもできますよ!
透明感が素敵なアクリルのウェルカムボード 人気度★★★★
透明なアクリルボードを使ったウェルカムボードは、とってもおしゃれで洗練された雰囲気に。
文字は一色だけでシンプルなデザインにするのがポイント!
ただし、背景が透けるので、白い壁の前に白い文字で全く目立たない…という失敗例もあります。どこに設置するかをしっかりと確認してデザインを決めましょう。
また、裏側をペンキや絵の具などで塗るデザインもおすすめです。
きっちり塗らず、あえてラフに塗ることでこなれ感のある仕上がりに!
額縁に入れたり、お花を組み合わせたりと、さらに個性的なアレンジも可能です。
黒板(ブラックボード)を使ったウェルカムボード 人気度★★★
黒板×白い文字で、おしゃれなカフェのようなウェルカムスペースに。
チョークを使って書くこともできますが、こすれると消えてしまうというリスクがあるため、白いポスカなどを使うのがおすすめです。
ドライフラワーやリボンを飾ったり、アンティーク風のイーゼルを使って立てても素敵!
また、カジュアルなイメージのある黒板ですが、ゴールド系のフレーム等とも意外と相性がいいんです。
ヴィンテージ感が出て、ぐっとシックな雰囲気になりますよ。
ミラーを使ったウェルカムボード 人気度★★
ミラーに直接文字を書いたウェルカムボードは、インパクト大ながら洗練された印象で、おしゃれ感抜群!
ウェルカムスペースが一気に高級感ある雰囲気になります。
オシャレ度満点な上、人とかぶりにくいのも嬉しいポイントですね。
ミラーに映りこんだ姿を自撮りして楽しむこともできるので、ゲストにも喜ばれること間違いなし。
文字や装飾は、ワンポイントではなく、広めの範囲に配置するのがおすすめです。
ミラーの形やフレームとの組み合わせにもこだわりましょう!
インパクト大!似顔絵イラストのウェルカムボード 人気度★★★
ふたりの似顔絵を使った、個性あふれるウェルカムボード。
似顔絵といえば、デフォルメされたちょっとコミカルなもののイメージが強いですが、最近はいろんなタッチのものがあるんです。
写真かと思うほどリアルなものや、優しい雰囲気の水彩画風、アメコミ風、シンプルな線で描かれたナチュラル系イラストなど、ふたりの雰囲気に合ったデザインを選んでみましょう。
ペットと一緒に描いてもらうなど、写真では実現が難しいことができるのもイラストの良さです。
好きな漫画やアニメ風のタッチで、なんていうのも面白いですね。
好きなタッチを選びたい場合は、ココナラ等で見比べて決めるのもオススメです。
コッパースタンドを使ったウェルカムボード 人気度★★★★
海外で流行し、現在日本でも人気急上昇中なのが「コッパースタンド」を使ったウェルカムボード。
「コッパー」とは英語で「銅」のこと。赤みの強いピンクゴールドのような色合いが特徴です。
コッパースタンドは、銅製のパイプ等を使って作られたフレームスタンドのことです。
これにボードを吊り下げて飾るウェルカムボードは、存在感があってとってもおしゃれ!
ボードの素材によって印象が大きく変わります。
アクリル板なら洗練された雰囲気に、木製ボードならナチュラルな雰囲気に。
また、フレームを活かして大きめの布でタペストリーのような形にするのも素敵です。
アクリル板×布、木製ボード×布など、異素材を組み合わせることができるのも魅力!
DIYする場合、本物の銅のパイプを使う他、塩化ビニルのパイプにペイントしてコッパースタンド風にするのも手軽でおすすめ。
ホームセンター等で簡単に入手でき、取り扱いも簡単です。
道案内の看板のようなウェルカムボード 人気度★★
海外の田舎道に立っている看板のようなデザインのウェルカムボード。
「ウェルカムサイン」「ウェディングサイン」等と呼ばれることもあるようです。
ナチュラルかつお茶目な雰囲気が演出できるので、和やかで楽しいパーティーにしたいというふたりにぴったり。
文字だけのデザインが一般的なので、写真やイラストを使ったボードと組み合わせてダブル使いするのもおすすめです。
海外でも人気のあるデザインとしてよく写真を見かけますが、実は日本でこのタイプのウェルカムボードが買えるところは多くありません。
そのため、筆者がプランナーとしてお手伝いした100組以上のうち、実際にこのタイプのウェルカムボードを用意されていたのはわずか3組で、皆さんDIYで手作りされていました。
「木材をグルーガン等でくっつけただけなので、見た目よりも簡単でした!」とのことでしたので、ぜひチャレンジしてみては?
1300万作品が出品中!どこにもない、が、ここにある。Creema(上記リンク(creema)から、『木の受付サイン*ウェディングサイン』で検索してみて下さい)
オリジナルメッセージ×花で彩るウェルカムボード 人気度★★★★★
木枠のボックスに浮かぶオシャレなフラワーとオリジナルメッセージで作る
世界に一つだけのオリジナルメッセージでつくるウェルカムボード。
国内トップクラスのフラワーデザイナーが制作するこのウェルカムボードは
結婚式の受けつけに置いてあるだけで、その結婚式のオシャレさがグッと高まるアイテムです。
お花はプリザーブドフラワーやドライフラワーを使っているので長持ちします。
結婚式が終わったと後も楽しめるおススメのウェディングアイテムです。
100均を活用して手作りするウェルカムボードのアイデア
一枚板のウェルカムボード 難易度★★
100均で購入できる、木製のボードや発泡スチロールのパネル等を活用して、おしゃれな一枚板のウェルカムボードを手作りすることができます。
ボード本体の他、必要な材料は「カーボン紙」。上からこすることで、木板などにも転写することができる紙のことです。
- まずは見本として、入れたいメッセージを紙にプリントアウトします。
- 下からボード・カーボン紙・見本紙の順に重ね、マスキングテープ等で固定し、ボールペンの先など先が硬いもので見本の文字をなぞっていきます。
- するとボードにデザインが転写されるので、その上から好きな色の油性マーカーやアクリル絵の具などでなぞれば完成です!
ミラーや布などにも使えるカーボン紙もあるので、使いたい素材に合わせて用意してくださいね。
また、透明なアクリルボードを使ったウェルカムボードなら、カーボン紙を使わず、見本紙を下に置いて上からなぞって書くだけなので、さらに簡単!
ドライフラワーやアーティフィシャルフラワーなどの装飾品も100均でそろえることができるので、ふたりらしいものを探してみてくださいね。
手作り費用
ボード 300円~(素材やサイズにより変動)
カーボン紙 100円
油性マーカーorアクリル絵の具 100~500円
合計 500円~
写真×額縁のウェルカムボード 難易度★
飾りたい写真を大きめにプリントアウトして、とても手軽に作ることができるフレームタイプのウェルカムボードです。
100均の額縁(大判フレーム)は、そのままでは少し味気ないデザインのものや、少し安っぽい質感のものも多いので、ペイントして使うのがおすすめ。
絵の具やペンキで塗った上から軽くやすりをかけて、アンティーク風に加工するテクニックも!
写真は色合いを変えたり、文字入れ等の加工をしてからプリントアウトしても良いですが、そのまま印刷したものにトレーシングペーパー等を重ねるアレンジもおすすめです。
トレーシングペーパーとは、半透明の薄手の紙のこと。もちろん100均で買えます。
油性ペンで簡単に書くことができるので、文字を書き、写真と重ねて額縁に入れれば、写真を透かしたおしゃれなウェルカムボードがあっという間に完成しちゃいます!
紙の利点を活かして、ドライフラワーやレースなどを貼り付けるプラスアルファの装飾も簡単!
時間もお金もほとんどかけずに手作りすることができるので、忙しいふたりにもおすすめのDIYです。
手作り費用
額縁 100円~(サイズにより変動)
トレーシングペーパー 100円
油性ペン 100円
合計 300円~
アーティフィシャルフラワーを飾ったウェルカムボード 難易度★★★
お花を飾り付けた華やかなウェルカムボードも、意外と簡単にDIYできるんです。
接着に使うのはグルーガン。DIY花嫁御用達のアイテムですが、100均で買えて何にでも使える便利グッズなので非常におすすめです。
ベースとなるボードは、上記で紹介したような一枚板やフレームのものを用意しましょう。写真の代わりにおしゃれな色の色画用紙などをフレームに入れても良いですね。
また、市販のウェルカムボードに好みのお花をつけるだけでも、オリジナリティのあるウェルカムボードに変身させることができます。
お花を飾る場合、花の部分だけを敷き詰めるのか、茎や葉の部分も使うのかでも大きく雰囲気が変わります。
花の部分だけ飾る場合、茎のところをできるだけ残さず、ギリギリのところでカットするのがキレイに作るコツ。
一方、リースやスワッグ型にする場合は、ちょうどいい長さに茎をカットする必要があります。葉が多ければ少しカットするなど、バランスを見て調整してくださいね。
お花の選び方や配置はセンスの見せ所!
まずはメインになる花を決めて、それに合わせて他の花を選んでいくのが基本です。
色合いはもちろん、花の形や大きさも重要なポイント。ブーケの写真などを参考に、しっかりイメージを固めておくのが大切です。
バランスを見ながら配置を決めたあとは、グルーガンで直接ボードにくっつけていきます。
隙間をあけないように詰め気味でつけていくことと、真正面だけでなく横や斜めから見たときの立体感も確認するのがコツです。
スワッグにする場合は、麻紐やリボンなどでまとめてからボードにくっつけます。あとからバラバラにならないようにしっかり結わえましょう。
透明なグルーガンなら目立たないので、花と花の間をくっつけて補強しても。
リース台などを使用した重みのあるものをつけたい場合は、グルーガンだけでは落ちてしまう可能性があります。針金などを通して固定する工夫をしましょう。
手作り費用
グルーガン・グルースティック 200~500円
アーティフィシャルフラワー 1本100円~
その他、ボード本体・リボンやひも等のデコレーションなど
合計 1000円~
ウェルカムボードにはどんな文字を載せる?文例集3選
和風のウェルカムボードもありますが、ここでは英文での文例を3つ紹介します。
定番フレーズのアレンジ例から、少し変わった文言まで、自分たちのイメージするパーティーにぴったりのものを見つけてくださいね。
思いっきりウェディング気分を盛り上げるデザインにするのも素敵ですが、式後も玄関などに飾りたい場合は、あえて「Wedding」などの言葉を使わずに仕上げれば、そのまま飾ることができます。
Welcome to our wedding(私たちの結婚式にようこそ)
最も定番のフレーズ。ゲストに伝わりやすいことや、無料で使えるおしゃれなフォントなどが豊富にあることがメリットです。
シンプルに「Welcome」のみでもOK。
アレンジ例
Welcome to 〇〇&〇〇’s wedding
→新郎新婦の名前を入れるとオリジナル度がアップ。
Welcome to our wedding reception
→「私たちの結婚披露宴にようこそ」という意味になります。「wedding ceremony」なら「挙式」、「wedding party」なら少し気軽な雰囲気の「ウェディングパーティー」となります。
Welcome to our beginning
→「私たちの始まりにようこそ」という意味になります。あえてweddingという言葉ではなく、beginningという印象的なフレーズを使うのがとってもおしゃれ!
Welcome to our big day
→「big day」とは「大切な日」という意味で、結婚式のカジュアルな表現でもあります。肩肘を張らないリラックスムードが漂う表現です。
Thank you for coming today(今日は来てくれてありがとう)
ゲストへの感謝を伝えるメッセージもおすすめです。「Welcome」系のメッセージに添える形で使っても、気持ちがつたわるウェルカムボードになりますよ。「today」を省いてもOK。
アレンジ例
Thank you always as ever
→「今までもこれからもありがとう」というような意味になります。これからもよろしくという気持ちが入った素敵なフレーズです。
Thank you for all our encounters
→「全ての出会いに感謝」という意味になります。より深く感謝の気持ちが伝わりそう。
Thank you for being part of the best day of our lives
→「私たちの人生で最高の日の一部を担ってくれてありがとう」という意味。少し長いですがとっても素敵なメッセージですよね。伝わりやすさも考慮して「Thank you」を大きく配置し、それ以降の文章は小さめに添えるのがおすすめです。
The Best Day Ever(人生で最高の日)
フランクなフレーズで結婚式のハッピーなムードを盛り上げることができます。
ウェルカムボード以外のアイテムにも応用できるフレーズなので、パーティーのキーワードとしていろいろなところに散りばめるのも、統一感あるウェディングになって素敵ですよ!
アレンジ例
Happily ever after
→似た雰囲気のフレーズですが、こちらは物語のラストの「二人はいつまでも幸せに暮らしました」を意味します。「幸せになります」という誓いが伝わって、ゲストもハッピーな気分になれること間違いなし!
ウェルカムボードの制作にココナラを使うと良い理由3選
実は最近、ウェルカムボードの制作を「ココナラ」で依頼する人が増えています。
「ココナラ」とは、個人のスキルを気軽に売り買いできる日本最大級のスキルマーケットです。個人で作品を販売しているクリエイターも多く登録しています。
ウェルカムボードの制作にココナラを使うメリットを3つ解説します。
ココナラを使うメリット3つ
オンラインでやりとりでき、安心・安全
コストがおさえられる
プロのクリエイターと直接やりとりできる
オンラインでやりとりでき、安心・安全
ココナラの出品者と購入者のやりとりは、全てココナラ内で行うことができます。お金のやりとりも全てココナラが仲介してくれる形になるので、トラブルもなく安全。
必要以上の個人情報を伝える必要がないので安心ですし、時間を気にせずメッセージを送りあうことができるので、何かと忙しいウェディング準備期間には嬉しいですよね。
コストがおさえられる
ココナラでは販売価格を出品者が自由に決めることができます。そのため価格の幅は広いですが、お手頃な価格設定をしているクリエイターも多いです。
ウェルカムボードは名前や日付などオリジナルの文字入れをする場合も多いので、手軽な価格でオーダーメイドできるのは嬉しいですよね。
さらに、ココナラでは時々、購入の際に使えるクーポンがもらえるんです!
下記コードを入力するか招待URLからアクセスし登録すると、今なら1000円分のポイントを頂けるので、是非ご活用ください。
今だけ!1000円分の招待コード
招待コード【 D7HERB 】
招待URL(そのまま登録でコード入力不要)→ こちら
お得にウェルカムボードを用意することができるので、招待コードを利用してお特にウェルカムボードを制作してもらいましょう♪
クリエイターと直接やりとりできる
大切な結婚式のアイテムだから、ミスやトラブルは絶対に避けたいですよね。
市販のものでは自分のイメージに合ったものが見つからないという理由で、オーダーメイドを検討する人も多いと思います。
ココナラでは、購入者と出品者がココナラ上で直接やりとりをすることになります。
その都度デザインを送ってもらって確認することができますし、より綿密な打ち合わせをしたい場合は、テキストだけではなくビデオチャットなどの機能を利用することもできます。
仕上がりがイメージと違った…という悲しい事態を防ぐことができますよ。
以上がウェルカムボードをココナラで依頼すると良い理由です!
実績のあるプロはもちろん、駆け出しのクリエイターと出会うこともできるので、ぜひ見てみてくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
今回は最新のウェルカムボードのトレンドと、おしゃれなデザイン10選、100均を使ってできる手作りウェルカムボードのアイデアを紹介しました。
自分たちらしさを大切にしたいこだわり派も、装飾アイテムの費用をおさえたい節約派も、トレンドをおさえたおしゃれなウェルカムボードで、素敵な結婚式にしてくださいね♪
他にも結婚式の準備に役立つ記事を書いていますので、是非ご参考にして役立てて下さい。