MENU
カテゴリー
きぬの木堂
あなたやあなたの大切な人の特別な記念日を、より豊かに彩るお手伝いをしております。結婚式、出産、誕生日、長寿祝いなど。デジファブ(レーダーカッター等)を用いて、あなただけのオリジナルアイテムを制作致します。

【古木と琥珀】レジンを使った、古木と琥珀のローテーブルを制作

古木と琥珀のローテーブル

当サイトは一部に広告を掲載しています。

こんばんは。きぬの木堂です。

今回は大工さんから頂いた、古い家を解体した際に廃材として出た古木をリサイクルして

ローテーブルを作ってみます。

目次

2枚の古木を使います

 

こんな2枚の古木を頂きました。

2枚合わせるとテーブルにちょうど良いくらいのサイズになります。

レジンを流し込む準備をする

 

塗装は元々してあったので、コーティングの意味で軽くニスを上塗りしました。

その後に木材にアルミテープを張り、よーく密着するように擦ります。

レジンは『クリスタルレジンNEO』の1.5kgセットを使いました。

透明度が高いのでよく使います。レジンには黄色の染料を3滴程いれて琥珀色に染めました(1.5kgセットに対して3滴です)

軽くレジンを流し込んだ後、木の実や羽を入れる

 

レジンを2~3㎜くらいの厚さになるよう1層分流し入れた後に

木の実や葉っぱ等をレイアウトします。完全硬化する前に最後まで流し込むのがコツです。

最初にレジンを軽く入れて層を作る意味は2つあります。

①:一度に多量にレジンを入れると、アルミテープが重さで剥がれレジンが滲むのを防ぐ

②:1層目のレジンの後に木の実などを配置することで、狙った位置に配置し固定できる

木の実に蓄光パウダーを塗る

 

木の実に蓄光パウダーを塗ってみます。

夜になると黄色い木の実だけ蛍みたいに光るのでキレイです。

レジンを薄く塗った後に蓄光パウダーをまぶします。

残りの琥珀レジンを投入!

 

蓄光パウダーを塗ったら、硬化しきる前に残りのレジンを入れていきます。

穴の淵からレジンがこぼれ出さないよう、慎重に入れていきます。

固まるとこんな感じです。

板を2枚繋ぐ

 

もう一枚も同じようにレジンを流し込み硬化したら、板を繋ぎ合わせます。

繋ぎはダボでつなぎました。

[chat face=”man1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]

金具で繋げられるかと思いましたがグラつきました。やはりダボがいいですね。

[/chat]

脚をつけて完成!

 

板の接合が出来たら、あとは脚をつけて完成です。

脚は通販で購入しました。シンプルな黒の金属製の脚です。

アンティーク風で落ち着きのある感じに仕上がり大満足です。

古木と琥珀のローテーブルのギャラリー集はこちらからどうぞ。

 

[box05 title=”今日のきぬの木メモ”]

・レジンは層を分けて流し込むとレイアウトしやすい

・各層が硬化しきる前に最後まで流し込むのがコツ

・板の繋ぎは金具よりダボを活用する方が安定する

[/box05]

 

古木と琥珀のローテーブル

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次